HOME > ニュース > アセアン各国柔道連盟会長招へい事業がはじまりました

アセアン各国柔道連盟会長招へい事業がはじまりました

11月11日(金)から16日(水)まで

国際交流基金アジアセンターと講道館の共催のもと、

ASEAN(アセアン)各国柔道連盟会長を招へいした交流事業が行われています。

 

DSC_0480.JPG

 

この事業は、柔道を通じてアジアのスポーツや文化交流のネットワークを構築・強化することを目指すものです。初年度の今回は、カンボジア・ミャンマー・タイ・フィリピン・ベトナム・シンガポール・ラオス・マレーシア・インドネシア 9ヵ国の柔道連盟会長ら代表者が来日しています。

 

11月12日(土)13日(日)には、柔道発祥の地である永昌寺や浅草、江戸東京博物館などを見学し、講道館杯全日本柔道体重別選手権大会の視察も行いました。

 

14日(月)からは、全9ヵ国による全体会議と、各国の柔道事情について調査を行う個別会議が開かれています。

 

DSC_0421.JPG

 

DSC_0402.JPG  国際交流基金アジアセンター 佐藤幸治氏.JPG

 

 

各国柔道連盟の招聘者は次の通り

 

国名 名前 役職
Cambodia

Mr. Lach Vuthy President
会長
Mrs. Chan Chean Technical Director
技術理事
Myanmar

Mr. Htun Htun President
会長
Mr. Aung Naing Swe General Secretary
事務総長
Thailand

Mr. Hassabodin Rojanachiva President
会長
Miss Amornrat Thaweerattanasinp General Secretay
事務総長
Philippine

Mr. David Carter President
会長
Mr. Luleo Panganiban General Secretary
事務総長
Vietnam

Mr. Nguyen Manh Hung Standing Vice President
常任副会長
Mr. Nguyen Huu An Vice General Secretary
副事務総長
Singapore

Mr. Yeo Chin Seng President
会長
Mr. Tang Soon Onn Vice President
副会長
Lao

Mr. Khemsath Philaphandeth President
会長
Mr. Khambor Sypaseuth General Secretary
事務総長
Malaysia

Mr. Mohamad Taufik Bin Haji Omar President
会長
Mr. Md Salikon Bin Sarpin deputy president
会長代理
Indonesia

Mr. Bachtiar Utomo General Secretary
事務総長
Mr. Perrence George Pantouw Assistant of General Secretary
事務総長アシスタント

最新記事

月別アーカイブ