講道館国際柔道セミナー
2011年7月 7日
講道館では平成11年より、海外における正しい講道館柔道普及のために年に2回、各国において将来指導的立場に立つ若手指導者に対して、セミナーを開催している。現在までおよそ、55の国と地域から、約190名の指導者が参加している。
また、JICA青年海外協力隊柔道隊員候補生に対する派遣前技術補完研修も同時開催している。各国に派遣される柔道隊員候補生が、相手国からの要請に的確に応えることができるよう指導者としての知識、技術、心得を向上させる研修でもあり、双方にとって相乗効果を生んでいる。
2011年6月6日〜6月29日

審判規定実習

絞技

トレーニング実習

記念撮影
2011年2月16日〜3月11日

特別講師による指導

形の演技会

組み方/各種対処法

記念撮影

フェリス女学院大学との共同事業「講道館日本語教育ボランティア」