機関誌『柔道』への柔道大会記事 投稿募集!
2023年2月 1日
機関誌『柔道』では、
「柔道界展望台」というコーナーにて全国各地の大会記録を募集しています。
弊誌への掲載をご希望の方は、以下の記入例を参考に原稿を作成し、編輯部宛にお送りください。掲載の場合は、掲載誌を1部謹呈いたします。
全国色々な大会の記録を募集しています。
ぜひ、大会の大小にかかわらずお気軽にご投稿ください。
なお掲載時期については編輯部にご一任いただきますこと、予めご了承ください。
【投稿の書き方:凡例】
1 大会名、開催日、会場
2 団体戦、個人戦、形
3 ●●の部また階級
4 入賞の団体名(所在地)または氏名(所属)
5 試合内容 勝った方に内容に応じて以下のマークをつける
(一本勝ちの場合は決まり技を書いてください)
〇...一本勝ち、合せ技、総合勝ち、反則
①...優勢勝ち(「技あり」または「警告」の場合)
技名が分かる場合は(技名)を書いてください
②...優勢勝ち(「有効」または「注意」の場合)
K...僅差(申し合わせにより「指導」差で決着した場合)
引分...引き分け
(延長) 延長戦の場合、決まり技の下に書いてください
6 投稿者の氏名(所属名・役職名等)
7 原稿の末尾に、掲載誌の送付先住所を明記してください。
【記入例】
第20回山田市中学校柔道大会
2022年12月15日(木)
於:山田市スポーツセンター武道場
◆男子団体戦
優勝 山田第一中学校(山田市)
2位 冨田中学校(冨田市)
3位 山田学園中学校(山田市)
3位 田山中学校(田山町)
▽決勝戦
山 田 第 一 3 ― 0 冨 田
先 鍋島 太 〇背負投 田村 一郎
中 井田 次郎 ①(巴投) 工藤 一
大 山村 大樹 ②(注意) 高田 登
◆個人 60kg級
優勝 木村 太郎(冨田中学校)
2位 仁田 次男(山田学園中学校)
3位 林 典夫(山田第一中学校)
3位 志田 二郎(田山中学校)
投稿者:山本一夫(山田市柔道連盟 事務局) 住所~~
【提出方法】
1 メールの場合
原稿、大会記録、プログラムを添付ファイルにてお送りください。
宛先: s.kiryu@kodokan.org
件名に「機関誌『柔道』「柔道界展望台」係」とご記入ください。
2 郵送の場合
原稿、大会記録、プログラムを下記にお送りください。
〒112-0003
東京都文京区春日1-16-30
公益財団法人講道館 編輯部宛
一例として、下記画像のように掲載いたします。
ご不明点ございましたら編輯部までお問合せください。