IJFアカデミーが行われています
2022年11月 8日
11月7日から13日まで、講道館においてIJFアカデミーが開催されています。
IJFアカデミーとは、世界中のあらゆるレベルの柔道家に正しい柔道教育を与えることを目的として、国際柔道連盟(IJF)が2014年から実施している指導者養成プロジェクトです。
自国で指導者制度のない国をサポートすることをコンセプトとし、2014年に5回、2015年に6回、2016年には15回、2017年に17回開催され、年を重ねるごとに世界的広がりを見せながら発展しています。
講道館での開催は今回が初めてで、日本の強化コーチ陣を始め、香港、ブラジルなどから約30名が参加しています。
上村春樹館長(中央)とIJFエキスパート
ラスコウ氏による講習の様子
練習する受講生たち
互いに礼をするエキスパートと受講生たち