筑波大学附属大塚特別支援学校中学部の生徒が来館されました
2021年12月17日
12月6日、12月14日、筑波大学附属大塚特別支援学校中学部の生徒約20名が来館され、
大道場にて特別授業が行われました。
はじめに鮫島元成道場指導部長が嘉納師範の精神についての講話と、礼法についての指導を行いました。
その後は、道場を走って体を温め、受身、投技の練習を行いました。
最後は、3グループに分かれてタグ柔道に取り組みました。
※タグ柔道...柔道の礼の気持ちを重んじ、お互いの腰に付けた紐(タグ)を取り合うスポーツ