【生誕祭】特別展示‐嘉納師範が収集した天然木を初公開
2021年10月22日
講道館柔道資料館では、嘉納師範が趣味で集めていた天然木を初公開します。
嘉納師範は、高価な書画骨董を集めたりするよりも、美しい自然や景勝地を見ることが好きでした。
天然の風景を求めて、千葉県我孫子、群馬県川原湯、和歌山県加太、北海道天塩など
景色の良い土地を購入し訪れて楽しんでいたようです。
また、そういった景勝地でみつけた面白い形の天然木を愛でることも趣味のひとつとしており、鳥や動物、人の形など、いろいろな形をした天然木を収集していました。
今回は、師範の収集品の中から、鳥の形をした天然木を初公開展示いたします。
併せて、師範の別荘があった景勝地「我孫子」について、
師範の写真などと共にパネルで展示いたします。
ぜひ、ご来館ください。
日時:10月28日‐30日 10:00‐17:00
場所:講道館新館2階 柔道資料館
入場無料