HOME > ニュース > 「日アセアン JITA-KYOEI PROJECT」国際セミナーが終了しました!!

「日アセアン JITA-KYOEI PROJECT」国際セミナーが終了しました!!

sample.jpgのサムネイル画像

「日アセアン JITA-KYOEI PROJECT」の一環として実施されている国際セミナーが、9月27日無事修了しました。

今回の受講生、カリキュラムは以下の通りです。

 

セミナー・研修の様子

201709秋1.JPG

 

201709秋2.JPG

 

201709秋3.JPG

 

201709秋4.JPG

 

201709秋5.JPG

 

201709秋6.JPG

 

201709秋7.JPG

 

201709秋8.JPG

 

受講生

【国際セミナー参加者18名】

Ms. Chean CHAN (カンボジア)

Ms. Maly TANG (カンボジア)

Mr. Prakarsa BAMBANG (インドネシア)

Mr. Awaluddin SUWARNO (インドネシア)

Mr. Somchay SIHALATH (ラオス)

Mr. Vasira SINTHOUBOUA (ラオス)

Ms. Li Ying CHEW (マレーシア)

Mr. Md Nashriq BIN MD NASSIR(マレーシア)

Mr. Zaw NAING(ミャンマー)

Mr. Nyan SOE(ミャンマー)

Mr. Paul DE VERA(フィリピン)

Mr. Eduardo ESTORES(フィリピン)

Mr. Azfar ALI(シンガポール)

Ms. Jingfang TANG(シンガポール)

Mr. Phithanmate SUDKHAMPHA(タイ)

Mr. Nop IMJAROON(タイ)

Mr. Duong MINH HOANG(ベトナム)

Mr. Nguyen QUOC THANG(ベトナム)

 

【青年海外協力隊 29年度3次隊 研修生6名】 

中尾智栄子 (武庫川女子大卒→ペルー派遣予定)

竹谷元太 (日本体育大卒→ブラジル派遣予定)

工藤龍馬 (明治大卒→マラウイ派遣予定)

井手龍豪 (日本体育大卒→マダガスカル派遣予定)

近藤健太 (創価大卒→ニカラグア派遣予定)

上林航平 (日本大卒→サモア派遣予定)

 

 (青年海外協力隊のHPはこちら 

 募集要項、応募から合格までの流れ等、詳細が確認出来ます。)

 https://www.jica.go.jp/volunteer/index.html

 

カリキュラム

○ 講義

柔道史概論、世界柔道の現状と課題、指導計画の立案、トレーニング理論、審判規定 等

 

○ 実技

基本動作、投技、固技の基本から応用、連絡技等、形(投の形、固の形)、指導法(初心者指導、安全指導等)、審判法、トレーニング法 等

 

○ 視察等

マルちゃん杯、講道館月次試合、都内視察(永昌寺他) 等

 

研修生の感想

「初めての来日であったが、本やネットでしか見たことのなかった講道館に来ることが出来て、本当にうれしかった。」

「夢が叶った。」

「このような機会を与えてくれた講道館と国際交流基金アジアセンターに感謝したい。」

「柔道の知識や技術だけでなく、自他共栄の精神を学ぶ貴重な機会になった。」

「大会等で会っていた近隣のアセアン諸国の柔道仲間たちと、より深く話をすることが出来た。」

「言葉以外のコミュニケーションの手段を学んだ。」

「本研修で学んだことを咀嚼し、自分なりの指導法を確立していきたい。」

「新しい友人ができた。」

「もっと柔道が好きになった。今後も勉強を続けたい。」

「当初不安であったが、研修が進むにつれてその不安は薄れていった。不安の元が無くなったというよりは、先生方、仲間に恵まれ、研修そのものの楽しさが優るようになっていったからだと思う。」

 

以上

最新記事

月別アーカイブ